20146月15 懐かしのDELICA 温泉人さんと、たまたま同時期に購入したデリカスターワゴン。その前に乗っていたバネットに比較してがっしりした車体と四駆の力強さにほれ込みました。それでもデジカメがなかったことと家族との写真を除き記録に残すという思いが少なかったためか、自作のルーフテントの写真が見つかりません。その後15年乗ったチェロキーには自作2作目となる小型のルーフテントを載せていました。さて今のゴルフには・・・・。などと触手が動き始めている自分です。工坊>>古い写真が見つかりましたので追加投稿します>> カテゴリなしの他の記事 コメント コメント一覧 (3) 3. キャンプハック編集部 2016年11月17日 20:54 突然のご連絡失礼します。アウトドアメディア「CAMP HACK」編集部です。「ルーフテント」特集記事に5番目のお写真を是非使用させていただければと思います。ご都合悪い場合は削除いたしますのでご連絡いただければ幸いです。media@spacekey.co.jp 2. 工坊 2014年06月19日 14:10 温泉人さんへ 自作意欲が出てまいりました。好奇心は、眠たがり屋といいます。時々目を 覚まさせてください。宜しくお願い申し上げます。 工坊 1. 温泉人(おふろうど) 2014年06月19日 06:12 工坊さん やっぱり工坊さんですね!しっかりこれまでの工坊流アウトドアライフの歩みが在りましたね。温泉人(おふろうど)も、このたびのルーフテントに行きついて、またワクワク感が戻って来ました。ぜひ、ご一緒しましょう(^^♪ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (3)
自作意欲が出てまいりました。好奇心は、眠たがり屋といいます。時々目を
覚まさせてください。宜しくお願い申し上げます。 工坊
やっぱり工坊さんですね!しっかりこれまでの工坊流アウトドアライフの歩みが在りましたね。温泉人(おふろうど)も、このたびのルーフテントに行きついて、またワクワク感が戻って来ました。ぜひ、ご一緒しましょう(^^♪